教室からのお知らせ

楽水庵茶道教室3月の稽古日

楽水庵茶道教室3月の稽古日

木曜日コース 05日 12日 19日 (体験レッスン お休み)

土曜日コース 07日 14日 21日 (体験レッスン お休み)

日曜日コース 08日 15日 22日 (体験レッスン お休み)

月曜日コース 9日 16日 23日 (体験レッスン お休み)

楽水庵茶道教室10月の稽古

楽水庵茶道教室10月の稽古

9月の稽古 天然忌「花寄せ」
千家中興の祖七代如心斎を偲びながらそれぞれにお花を活けてみました!
毎回感じることですが皆で一つの花を完成させ集めますとなかなかの出来栄えになります。
いかがでしょうか?

楽水庵茶道教室 9月の稽古

楽水庵茶道教室 9月の稽古

盛夏の設え 
茶室はクーラーで涼しいとは言え風炉釜前ではやはり汗がにじみ出てきます。
見た目にも涼しい釣瓶水指と丹波焼茶碗
井戸からすくいあげた風情と手にする暑さも和らぐ平茶碗大胆な刷毛目が涼しい

楽水庵茶道教室 8月の稽古は

楽水庵茶道教室 8月の稽古は

梅雨明けと同時に猛烈に気温上昇!!!
茶室内はクーラーで涼しくなってはおりますが
風炉釜の前で炭を燃やしての点前は厳しいところであります。
ここでチョット休みを設けまして 八月の稽古は夏休みとしております。

初秋の涼風とともに9月の稽古に精を出すことにしましょうか❕

花入れ 大津篭(11代碌々斎好み)
   しまあし、とりあししょうま、キキョウ、カワラナデシコ

初釜はたのしく!!

初釜はたのしく!!

毎年濃茶を練り上げるプレッシャーを感じつつ「美味しくおいしく」と夢中になった
初釜もおしまいになりました。

後は広間席にて皆さんの点前にて薄茶を頂きました。
特別なお膳はではありませんが縁高にゆずり葉をひきその上に柿なますを定番です。
ほぼ酒の肴を用意して茶事こととは少し違って気楽に皆で膳を囲みます。

後の干菓子薄茶も一段とおいしくなっております(笑)